忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
赤月仁志
HP:
性別:
非公開
最新記事
最新コメント
[08/13 Pahsheree]
[08/19 赤月仁志]
[08/18 めっさーら]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
どこかのだれかのものがたり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日も音ゲーネタばっかり。


・「beatmania IIDX 16 EMPRESS」ロケテ情報・削除曲編
3rd:IS THIS LOVE?/never let you down/Sense
4th:Nasty!/JIVE INTO THE NIGHT
5th:Time is money
6th:Free Style
7th:Secret Tale/2002/Spooky
8th:Blown My Heart Away
9th:CHARLOTTE/Dreamin' Sun/ECHOES
10th:ALIEN TEMPLE/LOW
RED:KI・SE・KI/INJECTION OF LOVE/大桟橋
DD:Enjoy your life/Tonight?/Crazy K.I.N.O./tiger yamato/Winning Eleven9 Theme
GOLD:2hot2eat/Red Rocket Rising

 削除曲が出るのはいつものことだけど、今回はDDがひでえ……。
 Tonight?、Crazy K.I.N.O.、tiger yamatoはお気に入りなのに……。
 tiger yamatoはtiger YAMATO曲で一番好きなのに……。
 つうかINJECTION OF LOVEは残すべきだろう……コンセプト的に考えて……。


Sota Fujimori 1st Album「SYNTHESIZED」発売決定!
DanceDanceRevolution、beatmania IIDX、pop'n musicシリーズなど、様々なBEMANIシリーズに楽曲を提供するコンポーサーであり、「beatnation Records」レーベルにも所属するアーティスト、Sota Fujimori。そんな彼のキャッチーかつ最強のシンセサイザーアルバムが2008年8月29日に発売となります。
このアルバムはDISC1、DISC2で構成される2枚組作品となっており、DISC1には彼がこれまでに発表した楽曲のアルバムバージョン(ほぼ全曲アルバムバージョン、New Arrange)を収録し、さらにアルバム用書き下ろし曲3曲を収録!!DISC2にはbeatnation Records所属アーティスト及び、彼と親交の深い様々なアーティストがミックスを施す、リミックスアルバムとなっています。
8月29日にはpop'n music 16 PARTY♪オリジナルサウンドトラックも同日発売となり、このアルバムとのセットは送料無料です。
この夏、コナミスタイルがお届けする最強の2枚、手に入れてください。

DISC.1 original album
01. SYNTHESIZED
02. Kind Lady [2008 Exteded Mix]
03. together 4 ever [Album Edit]
04. I Need You [Nu Platinum Mix]
05. Saturday Night Love [Phunk Disco Mix]
06. Look To The Sky [Cyber True Color Extended]
07. Back Into The Light [Feelings Won't Fade Vocal Mix]
08. Star Gate Heaven [Album New Mix]
09. The Hope Of Tomorrow [Extended Mix]
10. Cyber Force [Extended Mix]
11. minimal synthesizer
12. Electrified [Album Extended]
13. i-revolution [Album New Mix]
14. ANDROMEDA II [Extended Mix]
15. State Of The Art [Album Extended]
16. Fly Above -Album Extended-

 ついにSotaアルバムがきましたね。
 ちなみにこのDISC1の16曲、もう試聴できます。どんだけ準備いいんだSota。
 全体的にメロディアスなトラックを揃えてる感じ。時期的に、L.E.D.とは対極の路線で行くのかな。
 個人的に新曲のminimal synthesizerとFly Aboveはかなりいい感じ。(Fly AboveはEMPRESS収録予定)
 あとBack Into The Light [Feelings Won't Fade Vocal Mix]、これがまたオイシイ。
 (DDRの「Feelings Won't Fade」からIIDXの「Back Into The Light」が出来た)
 あとKind Ladyは試聴後半のベースがカッコイイ!
 早速ポップン16サントラとセットで予約するかね。
PR


・今日の音ゲー(ネタバレ)
 「beatmaniaIIDX 16 EMPRESS」のロケテストが始まったようですが。
 いやぁー、DJ TROOPERSのストイックなイメージを原子レベルまで完全破壊。
 タペストリービジュアルには新キャラで京都三姉妹長女(ヒフミの姉)。しかもロリ。キャラ名は募集中だそうな。現地の人のイメピタだとこんなん。露骨すぎ。
 なんだろ、STGのピンクスウィーツとかデススマイルズとかを酷くしたみたいな……。

 さて、ロケテ新曲。

 [BIG BEAT] Queen's Tragedy / 猫叉Master+
 [CANDY RAVE] SMOOOOCH・∀・ / kors k
 [DRAGONBASS] アタックNo.3 / IDEA NOTE
 [DREAM TRANCE] Fly Above / Sota Fujimori
 [E-DANCE POP] Punch Love 仮面 / 星野奏子 feat. 上野圭市
 [ELEMENTAL CHANT] Turii -Panta rhei- / Zektbach
 [HAPPY☆JIG] BRIDAL FESTIVAL!!! / S.S.D. with ななっち
 [HARDCORE] ALL I NEED YOUR LOVE / GUHROOVY fw. M-PROJECT
 [HARDCORE] JEWELLERY STORM / L.E.D.-G fw. Eriko Tanzawa
 [IRON CONCERT] 鉄甲乙女 -under the steel- / Seiya Murai
 [J-DANCE POP] まほろば / HHH+H
 [POP TECHNO] ミッドナイト堕天使 / Dr.Honda
 [PROGRESSIVE] V2 / TAKA
 [RECKLESS RAVE] B4U (BEMANI FOR YOU MIX) / DJ Yoshitaka feat. Michael a la Mode
 [TECH-BREAKBEATS] naughty girl@queen's palace / DJ Mass MAD Izm*
 [TECH-PARA] secrets / good-cool ft. CHiCO
 [TRANCE] My Future / PINK PONG
 [UK HARDCORE] THE SHINING POLARIS (kors k mix) / kors k

 うん、今回はあんまり期待しないことにしよう!


 「あつまれ!ポップンパーティ」、3次会。

 左白:[ヒップロックREMIX] 大見解の新見解 / CALF
 左緑:[スパニッシュバラッド] Dance to Blue / 伊藤賢治
 赤:[ナイトメアカルーセル] カーニバルの主題による人形のためのいびつな狂想曲 / 楽士 カンタビレオ
 右緑:[和風プログレッシブ] たまゆら / 佐々木博史
 右白:[マキナ] SigSig / kors k
 チケット1:[エピックポエトリー] Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~ / Zektbach
 チケット2:[ネガメロック] 繚乱ヒットチャート / ギラギラメガネ団

 CALFとイトケンに全力を注げ。


・今日のニュース
 岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き
 大の大人が6人もいて何やってるんだ。
 建物の壁に落書きしちゃいけません、なんて、小学生でも知ってるわ。

 最近はこういうニュースばっかり。うんざりする。


・今日の音ゲー
 「beatmaniaIIDX 16 EMPRESS」ロケテスト
 ロゴデザインからもうなんか嫌な予感がする。これなんてプリクラ?
 EMPRESSというタイトルからしても、女性あたりをターゲットにしてインカム増を狙ってるのだろうか。
 曲までキャピキャピでも困るけどな。こういうときでもバキバキの漢臭いトラックを書いてくる奴が多いといいんだけどな。そうするとコンセプトから外れるか……。
 町田でロケテなのでもしかしたら行っちゃうかも。
 ロケテに必要なのは、百円玉と根気(行列待ち的な意味で)。まぁ、コミケに比べれば……ね!


 Tatshが夏コミで初音ミクCDを売るようです
 動画のミク曲はチェックしたけど……買うとしてもインスト目当てかな。
 ほんと、よくミクリンレンの息続くなぁと思う。
 (もちろん、所謂「ニコニコ動画」の中がメインだけど)
 まぁ、そこらの話はいろいろと長くなってめんどくさいので割愛。


・080622
 日曜はちょいと知人と東京下北沢のマジックスパイスという店でスープカレーを食すことに。
 ここは何度か来たこともありますが、なかなかに美味い。そして辛い。
 サイトの説明などを見ればわかるのですが、ここの辛さの設定が独特で、覚醒・涅槃・極楽など、エスニックな遊び心が見え隠れして実に楽しい。
 内装も独特な、店名に合った怪しげな雰囲気で良い。

 以下はちと内輪な話になりますが、まぁお気になさらず。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ DAWNSTYLE BLOG ] All Rights Reserved.
http://dawnstyle.blog.shinobi.jp/