カレンダー
プロフィール
最新記事
最新コメント
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
どこかのだれかのものがたり。
昨日の日記の通り、今日のばんごはんは湯豆腐です。
豆腐は素晴らしい食材だと思うのです。 世界で戦争が起こるのは豆腐を食べないからです。 各国の首脳は湯豆腐で酒を酌み交わすべきです。 そんな戯言をほざきたくなるほど豆腐は好きです。 自分で鍋物を作るときも、一般的なものより明らかに豆腐の量が多かったりします。 湯豆腐と麻婆豆腐と揚げ出し豆腐は自分の中で三種の神器です。 ごってり濃い味のものも嫌いではありませんが、やっぱりさっぱりしている方が落ち着くのです。 豪華な御馳走は確かにおいしいものですが、食べ続けていると必ず飽きるときが来るのです。 食べ物だけでなく、人間関係でさえそうなのです。 「君子の交わり淡きこと水の如し、小人の交わり甘きこと醴の如し」という言葉があるように、ベタベタと甘ったるい関係はひょんなことですぐに絶えてしまいます。 人間の仲と言うものは非常に難しいもので、近づくことも大切ですが、「間」も必要なのです。 「親しき仲にも礼儀あり」。仲良くなるために近づいても、そのまま人の心に土足で踏み込んでは本末転倒です。 淡々としているが、味がないというわけではない。絶えず流れる水のように、長い間続く関係を築きたいものですね。 なんで豆腐からこんな説教くさい話になってしまったんだ……。 まぁ、私の知人たちには醴(甘酒)のような関係が好きな人も多いので、こういうことを言ってみるのも一興かな、ということで書いてみました。 甘いだけの人生が面白いか? ちっとも面白かねえだろう? つまりは、そういうことさ。湯豆腐おいしかった。 こういう嗜好がやっぱり作品にも出るのか、自分が書く話ではあんまりキャラがベタベタしてません。 というか、甘々デフォな話を書くのは苦手です……。 そろそろ短編の1本ぐらいは公開しようと思います。 ・音ゲーの話 http://www.konamistyle.jp/customfactory/led_1st/ L.E.D.アルバムの曲リストが更新されました。 完全新曲が2曲……やる気満々すぎる。 しかも高田雅史リミックスのQUANTUM TELEPORTATION……た、たまらん! 個人的にはSOLITON BEAMを入れて欲しかった、とも思ったりするが、今のレベルで十二分楽しめると思うので座して待つ。 PR mixiの方の日記と統合してみました。アカツキヒトシです。
冷静に考えてみたら、分ける必要などないのではないだろうか、と思ったからです。 これからはここがほぼ毎日更新されることになるでしょう。 どうせなのでコメントフリーにもしてみました。 最初からやれよって話ですが。 今日はちょっと健康診断みたいなものがあったので、適当に済ませる。 最近脂肪の摂取量が多いので、ちょっと食生活を矯正しないとだめかな。そういえば最近豆腐食ってないや。明日は湯豆腐だ。春夏秋冬湯豆腐三昧。 その後は適当にゲーセンでDDRを踊りまくったりする。足8もちまちまと完走できるようになってきた。 あとは楽器屋に寄って購入予定のミキサーの品定めをしたり、アニメイトでCDを買ったり。 晩飯は近所にある、声が高山みなみ似の店員さんがいるラーメン屋に。 あの声は凛々しい。凛々しすぎだよ。 味が濃い目なんでたまにしか行かないけど。 ・宣伝 http://hajikkoclub.onmitsu.jp/ はじっこくらぶではラジオのおたより常時受付中! 今なら倍率が低いからおたよりが読まれる確率大! 定員割れだけは勘弁して欲しいけどね! ・今日の買い物 「コスモスのように / 上原れな」 「emotional flutter - THE MAIN THEME SONG OF “ef-the latter tale.”」 ・Web拍手レス >webラジオ聞きましたw いい声してますね。話し方もうまいです。 at通りすがり ありがとうございます。正直びくびくしてたので良い感想を頂けて光栄です。 しゃべることは好きなので、これからも自分たちとリスナーの皆さんの両方が楽しめるようにやっていきたいですね。 テンション上げ過ぎて相方を食い過ぎない程度に……。 2008年度になりました。
相変わらずケツに火が広がりつつそれでものん気に過ごす赤月仁志です。 タイトルどおり4月1日ということで、エイプリルフールですね。 今日は重要な決断や宣言はしない方がいいと思います。あしらわれるので。 自分も気になる異性の人にいの一番告白をしてみて見事に流されました。嘘ですけど。 でも考えてみたら、今日だけは嘘をついても良いとかなんとも都合が良すぎるのではないだろうかとか相変わらずどうでもいいことを考えたりするのですが、Wikipediaで調べてみたら、 「人をからかうような、害のない嘘をついてもよい」と出て、まぁ当たり前だよなと思ったり、 本来は午前中だけが嘘をついていい時間帯であることを知ったり、 日本ではもともと今日は「日ごろの不義理を詫びる日」であることを知って、心当たりのある人に心の中で土下座をしてみたりなど新たな発見があったりなかったりしました。 自分は「よーし今日はエイプリルフールだからすっぱり騙されちゃうぞー」という広い心を持ち合わせているかというとそうではなく、むしろこの日を狙ってサプライズ企画を持ち出す企業戦略を見てもう信じられるのは自分自身だけだと荒野を歩むどこぞの旅人のような心境になったりならなかったりするんですが。 とまあ、そんな行事は気にせずにスッパリ言っちゃいますけど、ネットラジオを始めました。 親しくしていただいている朝霞みどりさんとのコラボというかユニットというかそんなものを立ち上げまして、こつこつ楽曲やらを発表していきたいなーという小さな野望の元その第一歩を踏み出したしだいであります。 3年後にはメジャーデビュー予定で。嘘ですけど。 ぐだぐだな内容ですが、まぁ付き合ってやるよというマイナー嗜好な方もそうでない方も聴いて頂ければ幸いです。 余裕が出来次第サイトの方にもいろいろ反映させようと思います。 http://hajikkoclub.onmitsu.jp/ とりあえず、先ほどまで知人と徹夜でいろいろと話し合いをしていてとても眠いので、近くのゲーセンでDDRプレイして目を強制的に覚ましてきます。 ……ああ、ポップンで「エイプリルフールの唄」4連奏でもしてくるか。まさに馬鹿。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ DAWNSTYLE BLOG ] All Rights Reserved. http://dawnstyle.blog.shinobi.jp/ |