カレンダー
プロフィール
最新記事
最新コメント
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
どこかのだれかのものがたり。
いつのまにか7月です。
眠い。 やばい。 あー。 ・Sound Horizon 6th Story CD『Moira』発売延期 9/3だそうな。 ・今日の音ゲー(超ネタバレ) GFDMV5、GRAND PRIXモードスタート。 開幕戦で1曲新曲。 Piece of History / TAG ベースパートがアコギ……だと……。 とりあえず開幕戦はPoH以外はFCして放置中。だるい。 ポップンパーティー、怒涛の解禁。 ヤバイ。マジヤバイ。 超絶的にネタバレしまくりなんで嫌な人は退避な。マジで。 4巡目
左白:[PSGブレイクコア] CHIP'N'RIDDIM / L.E.D.-G 左緑:[パーティートラック] タンバリンビーツ / Sana 赤:[エピックポエトリー] Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~ / Zektbach 右緑:[ネガメロック] 繚乱ヒットチャート / ギラギラメガネ団 右白:[アジアンレイヴ] HAGOROMO / cheeter KAMATA 追加テーブル・左 左緑:[プログレッシブ] V / TAKA 赤:[バイキング] バイキングマン / ブタパンチ 右緑:[ハウス] 20,November / DJ nagureo 追加テーブル・右 左緑:[リトルロック] Little Rock Overture / 惑星計画 赤:[グロッソラリア] 万物快楽理論 / あさき 右緑:[ヴァイオリンプログレッシブ] ポルターガイスト / 96 feat. 藤本美樹 追加テーブル・上 赤:[トイコンテンポラリー] シュレーディンガーの猫 / Cait Sith 雲の上 赤:HELL16コース 1.バイキングEX(42) 2.PSGブレイクコアEX(42) 3.グロッソラリアEX(42) 4.トイコンテンポラリーEX(43) 雲の上のテーブル 赤:[アフターパーティー] Have a good dream. / private states なにこの怒涛の解禁。 つーかこれ全部解禁した奴やばすぎ。今日解禁でこれ全部だぜ? すげー。 とりあえずちまちま拾った感想。 ・PSGブレイクコアはジャンル名どおり、STEEL NEEDLE系のリズムにファミコンサウンドで上モノ。メロは結構可愛い。 ・エピックポエトリーのキャラは1Pがノクス、2Pがマタン。 ・アジアンレイヴ、オケヒットの音色などがtiger YAMATO(R5とか)っぽいらしい。 ・Vはデニムなし。両手交互になったり。EX42(弱め)。 ・バイキング、「スーキーナーダーーケ クーエー」から始まる。歌詞は相変わらずネタ。 ・ついに11/20がポプに……。 ・リトルロック、スギ歌唱? ・グロッソラリア、キャラポがごくそつ君。 ・まさかの96ちゃんポップン進出。藤本美樹はプロヴァイオリニスト。 ・トイコン、AC初出曲初のEX43。2chACポプスレでいち早く解禁報告した、ポプ15全曲制覇プレイヤー、チャレでゲージ残らず。本人の書き込み。曲名「シュレーディンガーの猫」は、物理学者シュレーディンガーが提唱した量子論に関する思考実験。アーティスト名「Cait Sith(ケット・シー)」は、アイルランドの伝説に登場する妖精猫のこと(ケット=猫、シー=妖精)。作曲は誰だ? 猫尽くしで高難度ボスだし、wacか。はたまたプレゼントキャラが殿だったことからしてもTOMOSUKEか。個人的にはTOMOSUKEの方がコンテンポラリーなどのいわゆる現代音楽系では先んじているイメージがあるようなないような。 ・HELL16完走でチャレンジモードにてHELL4曲のEX譜面解禁。 ・アフターパーティーの演出が素晴らしい。 疲れた。 メリケンロックを解禁したばかりの自分には長すぎる道のりだ……。 つーかこれイベント期間内に全解禁すんのにいくらかかるんだよ。 それ以前にHELL16クリアできねえ。43とか、無理。 まぁ、気が向いたらやろ……。 寝る。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ DAWNSTYLE BLOG ] All Rights Reserved. http://dawnstyle.blog.shinobi.jp/ |